top of page
緑が美しい竹や笹です

​山海環

竹が繋ぐ「里山」と

「​里海」の循環と再生

  • Facebook 山海環
  • Instagram 山海環
一定程度の間隔で綺麗に整備された清々しい竹林です
沢山の牡蠣筏が浮かぶ瀬戸内海を山から望む風景です
チェンソーを利用する場合の正しい安全装備装備の写真です、耳当て付きヘルメット、安全手袋、チェーンソーパンツ、安全靴を着用してます

事業案内

​​
  • バイオ炭(ポーラス竹炭)焼成​
  • ​竹林整備 技術指導 安全作業の啓発活動
  • 牡蠣養殖用篠竹製スペーサパイプ等の企画・製造​

MOKI無煙炭化器M150を活用し、ポーラス竹炭や竹チップを製造・販売。安芸高田市「原田さとやまベース」で竹炭焼成・竹林整備講習を実施。環境に優しい竹炭で持続可能な里山づくりを支援。

炭と竹

​炭の持つ特性や、様々な場面での活用法のヒントなどを、具体的に細かくご紹介し、日々の暮らしや農林水産業などへもご活用いただけます。

牡蠣養殖用篠竹製スペーサパイプの製造工程や、整備後に端材となる竹の引き取りもご案内いたします。

チェックボックス画像です

山海環 

代表 谷川裕之

〒739-1805

広島県安芸高田市高宮町原田1404

090-2295-8375

bottom of page